どんな場所をつくりたいのか
なぜ英会話教室をしているのか、よく考えます。
もともと英語めっちゃ得意で、ロンドンで語学がますます好きになっちゃったー
というわけではない、わたしがなぜ!?
どちらかというと
英語、、、いろいろ勉強しなきゃいけなくて大変だなあ
と前はずっと思ってたわたしでした。
でも縁あって英会話教室、始めました。
よくわからないまま手探りではじめました。
そして気づくんです。
私がしているドロップインスタイル(行きたい時だけ行く)。
このスタイルじゃないほうが、商売的にはぜったいいいいいいいいーーーーー!!
がーーーーん。
がーーーーん。
となりましたが、
突き詰めて考えていくと、
やっぱり私がやりたいのは
この
ドロップインスタイル
だと最近思っているんです。
英語のつきあい方はひとそれぞれ。
仕事で使えるようにならなきゃっていう人は、
ライザップイングリッシュで短期集中スパルタにやればいい。
とにかく話して度胸をつけたい人は、
レアジョブで英語を話せる人とスカイプチャットすればいい。
でも、
そこまでじゃないんだよなー。
もっと気軽にやってみたいんだ。
オンラインとかじゃなくて人と直接話したい。
楽しく習いたい。
っていう人はどうすれば良いんだろう。
そうやって探すと、やっぱりあんまりそういうところなくて。
趣味でちょっと英語が得意な人が教えているっていう所だと少し物足りないなと思ったり。
時間のあるときに、息抜きって感じで英語をしゃべりにいく。
そしてその場が楽しくて、ちゃんと英語もいつのまにか上達する。
みんなの人生がより楽しくなる。
そんな場所が提供できたらとてもすてきだなと思っています。
そのためには、ドロップインスタイルが一番合っているのかなと今は思っています。
もっと気軽に英語を。
みなさんの毎日が楽しくなる
お手伝いが少しでもできたらいいな。
とおもってそんな場所を目指しています。
0コメント