ジャムセッションのテーマ曲、2番の歌詞案

昨日の続きです。



苦悩写真。


イギリスの紅茶、PG tips(まさかの160袋入り)と共にlol




ジャムセッション内で出たアイディアを元にして、



Rhyming するように (韻をふんで)



ライティング〜♪




英語が自然かどうかはまたグッドルッキングガイに聞くとして、現在の案。






2番の歌詞 (Verse)


Be free from every's life with a new discovery

XXXXXXXXXXXXXXXXXXX (ここができてません)

Going through the fun troubles, we found it's lovely

Don't worry, just laugh. Take it easy! 




最後の方、かなりやっつけ仕事感の歌詞ですが笑


こういうん方が覚えやすいじゃーん、ということでご愛嬌。




discovery 

lovely


が韻を踏んでいます。




あとはeasyと韻を踏む一行(Line)

ができれば良いのです。



ちなみに


easyと韻を踏む言葉は


cheezy (ださい)

busy (いそがしい)

beanie (ニット帽)

lazy (だらしない)

crazy (クレイジーな)

sneakey (こそこそした)

dizzy (めまいのする)




ろくなのがないです笑





この中の言葉をご参考に、


ジャムセッションにピッタリな


いい一行をみなさん考えてみてください!




JAM SESSION 英会話

気軽に楽しく英語を話したい方 あなたのための英会話レッスンです。 1回ずつのお支払いなので、 好きな時だけレッスンを受けることができます。 講師は13年間イギリスのロンドンで生活。 そこで学んだ文化や経験を生かし 外国の方と楽しくコミュニケーションを取るための英語を 教えています。

0コメント

  • 1000 / 1000