Henryさんとのカラオケ①(いきさつ編)
ジャムセッション英会話@ゲストハウス蔵(須坂)のあと、須坂市在住のHenryさんと参加者さん総勢9名でカラオケにいきました。
今回はなぜHenry (Who is he?) とカラオケに行くことになったのか、のお話です。
Henryさんは、アメリカ出身で去年くらいから須坂の高校などで英語講師として働いています。
ゲストハウス蔵には宿泊者だけではなく地域の人も気軽に来れるようなコミュニティースペースがあり、Henryさんも度々来ているそうです。
そのコミュニティスペース横の部屋でジャムセッション英会話をやっているのですが、たまたまゲストハウス蔵に遊びにきたHenryさんが、どれどれとジャムセッションを見に来てくれたのです。
話しているうちに、Henryさんは無類のカラオケ好きということが判明。ですがゲストハウス蔵に遊びにくる方たちはあまりカラオケがお好きではないようで、今まで一緒に歌いに行く機会がなかったそうです。
渡りに船とはこのこと。
ジャムセッション英会話の参加者のみなさんはカラオケ好きな方が多いんです。
そりゃそうだ。ジャムセッション英会話では必ずクラスの最後に洋楽を歌っているんです。
そんな私たちはカラオケが好きに決まっている!!
洋楽を歌っていると自然と発音もキレイ~。
楽しい~。
というわけでその次のクラスのあと、みんなでカラオケにいくことになりました。
つづく
0コメント